
株主優待の廃止・改悪でダメージを受けた優待株・個人的まとめ
2020年はコロナ禍での業績悪化ということもあり、株主優待の廃止や改悪を発表する企業も相次いでいますね。 優待株を購入・保有する以上、...
イントランス(3237)は毎年母と共に楽しみにしている株主優待のひとつです。 例年イントランスが運営している大多喜ハーブガーデンの商品...
先日届いたデリカフーズホールディングス(3392)の株主優待、野菜と果物の詰合せ。全部で7種類の野菜・果物とお米が入っていて、届いた時にも喜んでいた母ですが、「じゃがいも(インカのめざめ)を食べてみたら、栗みたいな色と甘さで凄く美味しい!」と大喜びのコメントが送られてきました。
2018/1/15 つぶやき
数年前からなんとなく続けていた株式投資ですが、2017年にちょっとした方向転換をしました。 それは「株主優待で親孝行をする」と...